蘇州旅行記2
***何はともあれ蘇州麺***
ラーメン大好き、ちょっこです!!蘇州へ到着したら、何はともあれ蘇州麺です。速攻で、蘇州麺の名店、同得興を訪れました。
同得興は、全中国名店300店にも選ばれた、蘇州麺店です。以前、ウルルン滞在記でも紹介されたことがあるので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
同得興は、蘇州の庭園にあるような建物で、店内はとても趣があります。2階建てのお店は、1階は食券を購入するローカルスタイル、2階はオーダー式の落ち着いた雰囲気です。1階より2階のほうが、お値段は高いのですが、初めての蘇州ですし、落ち着いていただける2階へ上がりました。

水晶担面15元です。麺と具が、別々運ばれてくるので、麺の上に具をのせていただきます。麺は細いストレート麺で、コシがあり、シコシコとした食感が、とても美味しいです。スープは、透通っていて、さらっとしていますが、しっかりダシが出ていて、深みのある味わいです。トッピングの、豚肉(手前小皿)が、もう、最高に美味しいんです。分厚く大きな豚バラ肉は、塩味だけとシンプルですが、肉自体がうまいので、物足りなくはありません。脂身はトロトロと、肉はホロホロと、口の中でくずれます。
いままで、上海でも、蘇州麺を何度が食べましたが、やっぱり・・・・
本場はサイコーー!!
うまいぞぉーーー!!
q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p
蘇州へ行ったなら、ぜひ、蘇州麺の名店、同得興を訪れてみてください。
同得興
人民路嘉餘坊6(人民路×嘉餘坊 少し西へ)
日本語メニュー× 英語メニュー× 写真メニュー×
日本語通じない 英語通じない
« 蘇州旅行記1
***電車で蘇州へ*** |
トップページ
| 蘇州旅行記3
***布袋様のほほえみ*** »
コメント