鴨王(中華料理)
上海へ行くと必ず食べるのが、北京ダックです。北京ダックといえば、日本では高級品です。高い金額を払っても、食べられるのは数枚・・・・ってのが当たり前です。(´_`。)そんな北京ダックを、上海ではお手頃価格で、もう嫌と言うほど、たくさん食べることができます。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。もう何度もブログで紹介している、鴨王へ、またまた行ってきました。(前回記事はコチラ)
鴨王は、北京ダックはもちろん、他の料理も美味しいです。今回も、いろいろ食べてきたので、一気に紹介します。

ピリ辛寒天です。シンプルな寒天に、ピリ辛のタレがたっぷりかかった冷菜です。これをツマミに、ビールをいただきました。
ヽ(*´▽`)◇ゞ

クラゲと野菜の冷菜です。コリコリのクラゲと、シャキシャキの野菜に、黒酢が香る、爽やかな一品です。

水晶エビです。エビの塩炒めに、黒酢を付けていただきます。プリプリの食感がウマイです。

麻婆豆腐です。サラッとした麻婆豆腐ですが、しっかり山椒がきいていて、ピリ辛味で美味しいです。

ゆりねとアスパラの塩炒めです。ホクッとしたゆりねと、シャキッとしたアスパラが、シンプルな塩味だからこそ、ウマイです。

北京ダックです。モチモチの生地に、ネギと甘味噌と一緒に、巻き巻きしていただきます。噛むと、ジュワッとしみ出るあぶらが、なんとも美味しいです。ヾ(@⌒¬⌒@)ノ
北京ダックを、何枚も何枚も、思いっきり頬張るって・・・・・
幸せだぁぁぁ!!
q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p
次回上海でも、もちろんまた、北京ダックをたらふく食べるつもりです。( v ̄▽ ̄)
鴨王 虹橋店
婁山関路85(婁山関路×仙霞路 東方国際大厦内)
最寄り駅 2号線婁山関路駅
予算 一人70元(1元≒15円)
日本語メニュー○ 写真メニュー○
日本語通じない 英語未確認
« 桃源郷(マッサージ) | トップページ | 東台路古玩街 »
コメント