« 蘇州旅行記2
***何はともあれ蘇州麺***
| トップページ | 蘇州旅行記4
***歴史・文化に触れてみる*** »

2007-05-31

蘇州旅行記3
***布袋様のほほえみ***

境内に建つ塔が有名な、報恩寺、通称北寺塔を訪れました。

北寺塔は、三国時代に、呉の孫権が母親の恩に報いるために建てたという、三国志ファンならずとも見逃せない、たいへん歴史のあるお寺です。高さ76メートルの八角九層の塔は、とても立派で、天を突き刺すかのようにそびえております。この塔は、七層までは階段で上ることができ、蘇州の街並みを一望できます。塔の前には、大きなおなかの布袋様が、ほほえみながら、どっしりと座っていらっしゃいます。このほほえみに、ちょこっと癒される、ちょっこでした。境内には、塔のほかにも、観音殿・蔵経殿・古典庭園などがあり、なかなか見ごたえがあります。街の中心部にあって、とても立ち寄りやすいので、観光スポットとして、オススメです。

それでは、北寺塔で撮影した写真を、お楽しみください。

B70182_1

B70183_1

B70184_1

B70185_1

B70186_1

B70187_1

B70188_1

B70189_1

B70190_1

北寺塔
人民路652(人民路×東北街)
拝観料 25元(1元≒15円)

布袋様のほほえみに癒されたら、
ワンクリックお願いします。m(_ _*)m
↓↓↓

« 蘇州旅行記2
***何はともあれ蘇州麺***
| トップページ | 蘇州旅行記4
***歴史・文化に触れてみる*** »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 蘇州旅行記3
***布袋様のほほえみ***
:

« 蘇州旅行記2
***何はともあれ蘇州麺***
| トップページ | 蘇州旅行記4
***歴史・文化に触れてみる*** »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ