滴水洞(中華料理)
雪まで積もったりして今年の上海の冬は、本当に寒かったんです
そんな寒い冬の日には、辛いものを食べて温まろう!!と、行きつけの湖南料理店、滴水洞を訪れました。(前回記事はコチラ)
早速ですが、食べたお料理を、一気に紹介します。

焼椒皮蛋です。ピリ辛のタレがたっぷりかかったピータンです。ピータンが大好きなので、滴水洞へ行ったら、必ず注文します。ビールのツマミによし、白飯にぶっかけてもよし、オススメの逸品です

双色魚頭です。魚の頭に赤と青の唐辛子をたっぷりのせ、蒸しあげてあります。一口食べて、ビックリ!!
カラーーーーーイ!!
ΣΣ┗(|||`□´|||;;)┛
でも
ウマーーーーーイ!!
q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p
辛いもの好きのちょっこですが、久々にガツンと辛いヤツに出会いました。2種類の唐辛子は、それぞれに違う辛さと香りで、一皿で2度美味しいお料理です。魚に臭みは全く無く、ホフホフで本当に美味しいです。魚頭については、古意よりウマイと思いました。しかし、辛いものが苦手な方には、コレはかなり危険
です。ご注意ください

孜然排骨です。ビールにピッタリのスペアリブです。あまり辛くはありませんが、クミンたっぷりで、スパイシーな香りがたまりません。

清炒小白菜です。辛い料理の箸休めにと注文した、青梗菜の塩炒めです。注文しておいてよかったよぉ魚頭、激辛だったからねっ

抜絲香蕉です。大学芋のバナナバージョンって感じの、チャイニーズスイーツです。辛いものの後に、甘いものを食べるのが、幸せなんですぅ
今回いただいたお料理は、どれも美味しかったのですが、辛い物好きのちょっこは、やっぱり・・・・・






















次回滴水洞でも、絶対注文しちゃいます♪♪
滴水洞 仙霞店
仙霞路626(水城路×仙霞路 西へ)
予算 一人80元(1元≒15円)
日本語メニュー○(店員さんに言えば持って来てくれます)
日本語通じない 英語通じない
最近のコメント