東京に数店舗ある、モダンチャイニーズダイニングが、上海に進出してきました。訪れたのは、過門香です。
オープン当初から、人気ブロガーさんや、口コミでの評価が高いので、かなり気になっていたお店です。まずは偵察ということで、ランチをいただいてきました。42元とお値打ちなランチセットは、4種類あります。今回は2人で、麻婆豆腐セットと、黒担々麺セットを注文し、シェアして食べてきました。それでは、お料理を一気に紹介します。
もやしとハムの前菜です。小皿で出される、普通のつきだしです。
サラダです。野菜は新鮮でシャキシャキ。素材の味が美味しいです。野菜チップをのせて、一手間かけてあるのも、好感が持てます
麻婆豆腐です。メニューには「本場四川風」とありましたが、中国山椒はほどほどで、それほど辛くはありませんでした。私としては、もっとシビレル辛さの、刺激的な味が好みですが、なかなか美味しいと思います。少し塩分が濃いめなので、ご飯あう一品です。
黒担々麺です。麺は中細で、茹で加減がちょうど良く、日本人好みのコシがあります。スープは、中国山椒がしっかりきていて、シビレル辛さがたまりません。黒ごまとラー油が香ばしく、美味しいスープです。トッピングの青菜、挽肉とザーサイ、ピーナッツは、それぞれに食感が楽しく、最後まで飽きずにいただけます。私好みの担々麺に、大満足でした
チャーハンです。具は玉子と青菜で、とてもシンプルです。ごはんはパラパラで、油っこくなく、上手に炒めてあります。塩分が濃いめの麻婆豆腐や担々麺にあうように、このチャーハンは塩分が若干控えめです。こういうちょっとした気遣いが、良いですよね
スープです。中華料理店のセットで出されるスープって、とりあえず付けとけ!!みたいな・・・・・美味しくないことが多いんですよね。でも、過門香のスープは、きっちり作られた、美味しいスープでした。
お値打ちなランチセットであっても、手を抜かず、しっかり仕事をした料理を出すところ、とても気に入りました。店内は清潔で、店員さんの態度もとても良いので、アテンドにも使えそうです。次回は、豊富に揃った点心類を食べてみたいなぁと思いました。
過門香
長寧路1018(凱旋路×長寧路 龍之夢購物中心8階)
電話 021-3372-7677
最寄り駅 2・3・4号線中山公園駅
予算 一人60元【ランチタイム】(1元≒15円)
日本語メニュー○
日本語通じる
シビレル辛さの担々麺が食べたくなったら、
ワンクリックお願いします。m(_ _*)m
↓↓↓

最近のコメント