十味観(中華料理)
少し前から気になっていたお店で、小龍包を食べてきました。訪れたのは、豫園横の豫龍坊にある十味観です。
まだオープンして間もないので、店内はとてもキレイです。雰囲気は鼎泰豐みたいな感じです。お店の感じは悪くないし、店員さんの接客も丁寧・・・・・しかし、お昼時だというのに、しかも豫園横だというのに、お客さんがほとんど入っていません。美味しくなかったらどうしようと若干不安を感じながらも、十味観の名物小龍包を注文してみました。

五色湯包28元です。色鮮やかで、見た目が楽しい小龍包です。白は基本の鮮肉小龍包。紫はレバー入り小龍包。黄は薬膳小龍包。緑はヘチマ小龍包。オレンジは蟹肉小龍包。それぞれにちゃんと味が違っていて、どれもなかなか美味しいです一人で行っても、いろいろな味の小龍包が食べられるってのが、嬉しいですよね

枸杞野生菌湯32元です。いろんな種類のキノコがたっぷり入った、蒸しスープです。サラッとした口当たりのスープですが、キノコの香りが出ていて味に深みがあり、とても美味しいスープです。各種キノコのそれぞれ違う食感も楽しいです。このスープ、気に入りました
旅行者の場合、豫園へ行ったら、まずは南翔の小龍包かと思いますが、変わり種の小龍包が食べられる十味観を訪れてみるのも、面白いかもしれませんよ。
十味観
方浜中路168(旧校場路×方浜中路 東へ 豫龍坊2階)
電話 021-6335-6608
日本語メニュー○
日本語未確認 英語未確認(日本語・英語通じるスタッフはいそうな感じでした)
最近のコメント