先日、職場の忘年会がありました。たまには優雅
にフレンチでもっっ
と、今年はLa Grande Table de KITAMURAでの忘年会です。(前回記事はコチラ)
乾杯のシャンパンからはじまり、ソムリエールさんにお料理に合わせて選んでいただいたワイン
を楽しみながら、美味しいお料理をいただきます。
お口取りです。上品なお野菜のムースです。いろいろなお野菜のムースが、何層にも重なっています。お口の中で、ふわっととろける、幸せな一品です
七種の茸と晩秋の味覚の詰まった熱々のコンソメスープパイ包みです。パイを破れば、中から秋の味覚が顔を出します。コンソメスープは塩分控えめなので、コンソメ自体のうま味と茸の香りを、直球で感じることができます。実に美味しいスープでした。
ニュージーランド産手長海老グリルと海の幸のムースを忍ばせたスパゲティのサヴァラン誘惑の甘い香り漂うソーテルヌソースです。舌に絡まる手長海老の甘味と、鼻から抜ける香ばしさが、たまりません
手長海老の下にある海の幸のムースは、スパゲティがきれいに巻かれていて、愛情こもった丁寧な仕事ぶりが、伝わってきます。
岩手県宮古漁港から届いた新鮮魚・鱈のブーションキャベツで覆ってソースブールバチューです。私はこの甘いキャベツが好きでした。(鱈が主役なのにスイマセン
)キャベツの上にちょこんと乗った鱈の白子は、表面はサクッと香ばしく、中はとろとろ
このとろとろ感に幸せ感じちゃいます。
フランス産仔鴨胸肉のローストポワロー葱とインカの目覚めを詰めた蕪と紅丸大根をご一緒にソースレフォールです。肉料理は、牛肉か鴨肉を選ぶことができました。迷わず大好きな鴨をいただきました。噛みしめると口いっぱいに広がる香り
鴨好きにはたまらない一皿です
本日の冷たいデザートです。この日はフランボアーズムースでした。
キタムラ特製デザートです。普段ならワゴンサービスで、好きなデザートを選べるのですが、この日は忘年会で人数が多かったため、盛りつけられた状態でだされました。
このあと、食後の飲み物と小菓子がついて、おなかいっぱい、大満足のコース料理でした。
人数が多かったので、味が落ちないかと、ちょっと心配していましたが、どの料理も美味しくいただくことができました。ただ、ひとつ言いたいのは(これはあくまで私のわがままなんですぅ。。。スイマセン)、ムース系の柔らかい料理が多すぎたかなぁとは思いました。ムース系のあとの料理は、しっかり歯ごたえを楽しめる料理にするなど、食感にもっと変化が欲しかったような気がします。
今年の忘年会は、とても優雅な時間を過ごすことができました。仕事中はバタバタしちゃって、あまり話すことができない先輩方とも、いっぱいお話できて、本当に楽しかったです。職場のみなさん、そしてキタムラのスタッフみなさん、素敵な時間をありがとうございました。
La Grande Table de KITAMURA 公式HP
優雅にフレンチを楽しみたくなったら、
ワンクリックお願いします。m(_ _*)m
↓↓↓

最近のコメント