« 赤から(日本料理) | トップページ | エスビーカレー(カレー) »

2009-03-09

ラポ(フレンチ)

田舎町の小さなフレンチレストラン、ラポへ行ってきました。

B90125

三角屋根のログハウス。外観はちょっと古びていて、この店大丈夫?と思わなくもないのですが、ドアを開けて店内へ・・・・・15~6人も入れば満席状態の、こじんまりしたお店です。インテリアが、微妙にメルヘンチックなのは、奥様の趣味でしょうか?手作り感の漂う雰囲気は、悪くないです。

ランチのコース料理は3種類あります。今回は真ん中の、Bコース2600円をいただきました。

B90126

アミューズです。小さな揚げワンタンのようです。片手でつまんで口へ運ぶと、皮の中から濃厚な魚介の風味が、口いっぱいに広がります。干し貝柱や干しエビなどが、たっぷりと包まれていました。

B90127

オードブルです。生ハムにサラダがのっています。単純な料理ですが、このオードブルが、とても美味しかったです生ハムは、かなり薄くスライスされていますが、芳醇でとても存在感があります。上にのったサラダは新鮮で、野菜自体の香りや味を、ストレートに楽しむことができます。たっぷりかかったドレッシングの味も、とても良かったです。

B90128

スープです。カリフラワーのポタージュです。カリフラワーの優しい味が、生きています。このスープ、めちゃめちゃ美味しかったです

B90129

メインです。カサゴとホタテです。焼き上げたカサゴには、ちょっと濃い目に味付けされた、あおさのりがたっぷりのっています。頬張れば、カサゴが口の中で、ホロリホロリとほどけていきます。程よい食感をかみしめると、あおさのりの香りと、カサゴのうま味が、口いっぱいに広がります。とてもシンプルだけど、素材の良さを感じる一皿でした。

B90130

デザートです。アイスクリーム・シフォンケーキ・ヨーグルト・レアチーズケーキなどが、盛り合わせてあります。少しずついろいろ楽しめて、女性が喜びそうではあるのですが、このデザートが、ちょっと・・・・でした。御夫婦2人でお店を回しているので、仕方がないとは思いますが、レアチーズケーキやシフォンケーキは、凍ったように冷え冷えで、作り置き丸出しでした。最後に食べるデザートって、印象がしっかり残るので、重要だと思うんです。お料理が良かっただけに、このデザートが悔やまれます。

食後には、コーヒーと紅茶が、ポットで出されました。コーヒーも紅茶も両方いただけるこういう演出は、初めてだったので、気に入りました

お店の雰囲気、お料理一品一品、すべてに手作り感があって温かく、オーナー独特の世界観がしっかりあって、こだわりのある素敵なお店です。この店、ハマる人は、どっぷりハマると思います。田舎町の小さなフレンチレストランラポ。興味のある方は、一度足を運んでみてください。

ラポ 地図
愛知県豊川市御津町西方字入浜40-1
電話 0533-75-2806(完全予約制)
営業時間 12:00~14:00 18:00~21:00
定休日 金曜日

オーナーの世界観にハマりたくなったら、
ワンクリックお願いします。m(_ _*)m
↓↓↓

« 赤から(日本料理) | トップページ | エスビーカレー(カレー) »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラポ(フレンチ):

« 赤から(日本料理) | トップページ | エスビーカレー(カレー) »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ