« 相性は良いのか? | トップページ | 食楽館(フレンチ) »

2009-06-09

海童で晩酌

今日はお仕事が早く終わったので、とっとと帰宅して、一杯やることにしました今夜の晩酌は・・・・・

B90356

B90357

海童祝の赤です。鹿児島県いちき串木野市にある、濱田酒造の芋焼酎です。赤い瓶が印象的で、祝いの席や、贈答品としても使えそうな焼酎です。今夜は、前割りしておいたものを、そのまま燗していただきました。

そんな海童祝の赤の肴には・・・・・

B90358

カツオのユッケ風です。カツオのたたきを細切りにして、コチュジャンベースのタレとあわせました。食べる直前に、卵黄をマゼマゼしていただきます。コチュジャンをたっぷり使っているので辛さはありますが、卵黄効果で味にまるみがでました。海童との相性も、なかなか良かったです

B90359

途中からは、御飯と共にレタスで巻いて、いただきました。サッパリしていて、いくらでも食べられちゃうので、ちょっと危険ですっっ

焼酎でマッタリ晩酌したくなったら、
ワンクリックお願いします。m(_ _*)m
↓↓↓

« 相性は良いのか? | トップページ | 食楽館(フレンチ) »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海童で晩酌:

« 相性は良いのか? | トップページ | 食楽館(フレンチ) »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ