ビルトレ@愛知
日本に戻ってからも、ビルトレ頑張ってますやまやなどのリカーショップで買い集めたベルギービールで、日々晩酌しております。


ヴェデット・エクストラ・ホワイトです。ラベルのシロクマ君がとってもカワイイのねんサラサラッと飲めちゃう、ライトなビールです。


リンデマン・キュベ・ルネです。私はランビックビールが好きなので、とても楽しみにしていたビールなのですが・・・・・この味ちょっとダメかもです好みの問題だと思うのですが、こう何というか、ぬか漬け失敗しちゃいました
みたいな発酵臭が、私にはキツかったです。


リンデマン・グリーンアップルです。栓を抜くと、ふわっと広がるリンゴの香り。香りは素敵なのですが、味はねぇ・・・・・。リンゴのフルーツビールなら、ブラッセル・アップルの方が、好きだなぁ。


セゾン・レガルです。最初に苦味が、後からフルーティーな香りが広がります。


グーデン・カロルス・クラシックです。まるでラムレーズンのような、香りと味です。秋の夜長に、本でも読みながら、まったり飲みたいビールです。


レフ・ラデュースです。キャラメルのような、ビターチョコのような香ばしさの後に、オレンジっぽい香りも広がります。飲めば体がポカポカに温まります。


シメイ・ホワイトです。香りは甘いのに、味はドライ。入門編にお勧めの、トラピストビールです。


アヘル・ブラウンです。色は濃いブラウンで、見た目では、味は重いかな?と思いましたが、飲んでみると予想以上に飲みやすいです。肴に、鶏レバーのオイル煮を食べたのですが、この組み合わせが、最高に良かったです
やっぱりベルギービールは楽しいです。ビールと言うと夏のイメージが強いですが、秋の夜長にマッタリ飲むベルギービールも、いいものですよぉ。
« 博石館ビール | トップページ | 味仙(中華料理) »
« 博石館ビール | トップページ | 味仙(中華料理) »
コメント