娄山関路駅横のビル内に、数ヶ月前にオープンした、中華料理店へ行ってきました。中国西北料理のお店、西貝莜面村です。
西北地方のお料理を食べるのは、初めてです。いったいどんな味なんでしょう?
莜面窩窩(小籠)です。西貝莜面村の看板メニューです。蒸籠に入ったマルマルは、燕麦で作られた麺です。この麺を、羊肉熱湯(左上)や素什菌熱湯(左下)のスープにつけていただきます。ムチムチの食感が、とても素朴で美味しいです。
粉条拌黄豆芽です。シャキシャキの豆もやしと、チュルンチュルンの太春雨の、コントラストが楽しいですね。
野菜雑拌です。ぜんまい?わらび?みたいな山菜と、ちょっぴり苦い青菜を和えた、お料理です。このほろ苦さが大人味。ちょっこオススメの一皿です。
黄豆芽炒豆腐干です。枝豆と高野豆腐を炒めてあります。味付けは濃すぎず、素材の味が生きていますね。
辣椒蒜苗焼豆腐です。厚揚げときくらげとお野菜を、ピリ辛味で炒めてあります。日本人のお母さんが、ちゃちゃっと作りました
みたいな味なんです。中華料理なんだけど、ちょっと和風っぽい感じで、油っこくなく、とても美味しいです
孜香羊排です。骨付きの羊肉を、カリッと焼き上げてあります。スパイスは軽めなので、辛いのが苦手な方でも、美味しくいただけます。一つ一つが小さめサイズなので、女子でも食べやすいですよ。
焼羊棒(小根)です。ただただ、シンプルに焼き上げてあります。片手で握って、お肉にかぶりつけば、あなたもはじめ人間ギャートルズ
自制酸奶です。自家製の無糖ヨーグルトは、日本で売られているプレーンヨーグルトに似た味で、食べやすいです。お好みで蜂蜜を加えて、どうぞっっ
粉もん料理は、東北料理より洗練されていて、羊肉料理は、新疆料理よりあっさりしていて、どれも日本人の口に良く合います。初めて西北料理を食べましたが、本当に気に入りました
リピート決定です
西貝莜面村 天山路店
天山路762(古北路×天山路 泓鑫広場5階)
電話 021-5875-2999
最寄り駅 2号線娄山関路駅
予算 一人70元(1元≒13円)
日本語メニュー× 英語メニュー○ 写真メニュー○
日本語通じない 英語通じない
西北地方の料理に興味津津の方、
ワンクリックお願いします。m(_ _*)m
↓↓↓

最近のコメント