琵琶湖旅行記9
***郷土玩具をモチーフに***
ちょっと歩き疲れたので、そろそろ休憩・・・・・コーヒー一杯いただくのにも、せっかくなので、彦根らしいお店にしましょうと、入ったのはカフェカロムです
カフェカロムという店名で、ピンときた方は、なかなかの彦根通
カロムとは、コレ

彦根の郷土玩具です。玉を指ではじいて、四隅のポケットに落とす、ボードゲームです。カフェカロムは、このボードゲームをモチーフにした、町家風カフェなんです。

カロムの盤をデザインしたテーブルに、クルリ丸いイスも、カロムの玉みたいで可愛いでしょ格子窓から、城下町を見下ろして、のんびり過ごすことができる、素敵なカフェです

ブレンド珈琲400円です。一杯ずつ挽き出ししているそうです。コーヒーの味は、ごくごく普通でしたが、そんなの関係ないです。この彦根らしい雰囲気を味わえるだけで、大満足です。
歩き疲れたら、カフェカロムで一杯のコーヒーを旅行者にオススメです。
カフェカロム 公式HP
最近のコメント