MADAME Setsuko(スイーツ)
以前から気になっていた、MADAME Setsukoのチョコレートを、初めて食べました。MADAME Setsukoの特徴は、西洋のチョコレートに、日本の素材や美意識を取り入れているところです。
今回は、見た目が可愛らしい、季節の花チョコレートを、買ってみました。

左から、フリージア・?名前忘れました・うめです。フリージアは、2月限定のチョコレートです。ラム酒がきいていて、中にはレーズンのつぶつぶも隠れています。真ん中の名前を忘れてしまったチョコは、シンプルなチョコレートです。うめは、定番商品です。ビターなチョコレートの苦味とカカオ特有の酸味の後に、梅の酸味も広がります。
MADAME Setsukoと言ったって、所詮メリーチョコレートのブランドの一つなんだし、見た目もちょっと懲りすぎてるし、正直味には期待していなかったのですが・・・・・
結構ウマイ!!
(☆´∀`)b
ビターチョコ好きのちょっことしては、うめが一番好きでした
季節の花チョコレートは、定番商品が6種類と、月ごと限定の1種類が、店頭に並んでいます。花言葉を意識して、プレゼントしてみても、面白そうですね
MADAME Setsuko 公式HP
« メルクル(チーズ) | トップページ | 味仙(中華料理) »
コメント