« Patisserie EISENDO(スイーツ) | トップページ | ボクモ(バー) »

2010-03-21

PIZZA SALVATORE CUOMO(イタリアン)

クオモのピッツァが食べたくなったので、wakame嬢を誘って行ってきましたPIZZA SALVATORE CUOMOです。

オードブル系の料理を注文して、とりあえずワインでも飲みましょう

B100278

オリーブのマリネです。グリーンオリーブの若々しさと、ブラックオリーブの深い味わい。それぞれの美味しさを楽しみながら、ワインもすすんじゃいます

B100279

自家製ピクルスです。爽やかな酸味が、美味しいです。

B100280

ボッコンチーニ&パルマハムです。言い間違いに注意したい名前のチーズは、小さなモッツァレラです。小さいけれどとってもクリーミーで、上海のissimoで食べたブラータの味に、良く似ています。あのブラータに使われているモッツァレラは、ボッコンチーニだったのかもしれませんね。パルマハムは、味は良いのですが、あと0.数mm厚くスライスしたら、もっと美味しいのにぃと、思いました。

B100281

D.O.C~ドックです。ピッツァ世界コンペティションにて、三年連続受賞したという、世界が認めたピッツァです。やっぱりクオモのピザは、生地が美味しいです。チェリートマトの甘味が、濃厚で良いですね

B100282

季節の野菜をバーニャカウダソースでです。うーーん、美味しくないです居酒屋チェーンレベルの、お料理でした。

B100283

小エビとブロッコリーのガーリック焼きです。名前にブロッコリーと書いてあるのに、ブロッコリーはほんのちょっぴり。。。エビもちょっと水っぽいし、コレも居酒屋レベルでした

あまり調理に手を加えていない、オードブル系の料理と、ピッツァは美味しかったのですが、それ以外は、正直残念賞PIZZA SALVATORE CUOMOへ行ったなら、余計な料理は注文しないで、ピッツァをつまみながら、ワインを飲むのが良いですね。

PIZZA SALVATORE CUOMO 伏見 公式HP

クオモのピッツァが食べたくなったら、
ワンクリックお願いします。m(_ _*)m
↓↓↓

« Patisserie EISENDO(スイーツ) | トップページ | ボクモ(バー) »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« Patisserie EISENDO(スイーツ) | トップページ | ボクモ(バー) »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ