« 琵琶湖旅行記11
***やっぱり朝からガッツリ***
| トップページ | 琵琶湖旅行記13
***近江商人の氏神様*** »

2010-03-03

琵琶湖旅行記12
***運河と近江商人の町並み***

琵琶湖旅行3日目は、近江八幡方面へ

近江八幡には、琵琶湖を往来する船を寄港させるためにつくられた、八幡堀という運河があります。この運河によって、近江八幡が商人の町として繁栄しました。現在でも、運河や古い町並みは保存されており、ぶらぶらお散歩すれば、江戸時代にタイムスリップできちゃいます

それでは、運河と近江商人の町並みの写真を、お楽しみください

B100211

B100212

B100213

B100214

B100215

B100216

商人の町並みをお散歩してみたくなったら、
ワンクリックお願いします。m(_ _*)m
↓↓↓

« 琵琶湖旅行記11
***やっぱり朝からガッツリ***
| トップページ | 琵琶湖旅行記13
***近江商人の氏神様*** »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 琵琶湖旅行記11
***やっぱり朝からガッツリ***
| トップページ | 琵琶湖旅行記13
***近江商人の氏神様*** »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ