南アフリカの赤ワイン
ここのところ、毎晩赤ワイン飲んでます毎晩のことだから、高いワインは無理
・・・・・てなわけで、1000円前後の、南アフリカ産ばかり飲んでます。
最近飲んだワインを、一気に紹介します。

センガ・シラーズ1480円です。ブラックペッパーとか、ハーブのような、スパイシーなワインです。

ニールエリス・ピノタージュ1780円です。果実味のあと、さりげなくビターチョコレートっぽさが漂います。

カノンコップ・カデット1280円です。上海でも飲んだ一本です。日本だと、上海の半額だったので、思わずまた買っちゃいました。

ポークパインリッジ・カベルネソーヴィニョン1485円です。上海のissimoで飲んだシラーも美味しかったけど、カベルネソーヴィニョンも好き深い果実味のあと、余韻は程よくスパイシーです。

マン・ピノタージュ780円です。うーん、味の記憶なし。。。スイマセン。

クマラ・シラーズムールヴェードル680円です。甘味も酸味も渋みも、全部うすっぺらくて、水みたいでした。まあ、安いので仕方ないかなぁ。
この中でお気に入りは、やっぱりハリネズミちゃん。機会があれば、ぜひ飲んでみてください。オススメです♪♪
« 琵琶湖旅行記16
***自分へのお土産その2*** |
トップページ
| ウマすぎる唐辛子 »
コメント