四姑娘(中華料理)
好きだったお店の味が、ガタ落ちする中国ではよくあることだけど、やっぱりショックよね
今回は、そんな悲しい、四姑娘のお話です。(前回記事はコチラ)
四姑娘は、地味なお店ではあるけれど、マジメに四川料理を作ってるので、お気に入りでしたこの日も、辛い物好きが集まって、ワクワクしながら注文しました。

夫妻肺片です。以前食べた時は、ハチノスとかセンマイとか、内臓が色々入っていて、とっても美味しかったのに、今回のは、掘っても、掘っても、
タンばっか・・・・・
llllll(-_-;)llllll
花椒なんかほとんどきいてなくて、辛さもイマイチだし、さらにケミカルな嫌ーーーな甘さも、ガンガン来ます。○の素が悪い訳じゃないけれど、いくら何でも入れ過ぎよ

香草豆干絲です。干した豆腐と香草をあえた冷菜ですが、一口食べると・・・・・
ジャリッ
★★★щ(▼Д▼メщ)★★★
コチラも、異様な甘さが、何ともねぇ

金牌香辣蝦です。一応お店のオススメメニューなので、コレはまあまあ美味しかったです。ビールもススム一品です

鶏毛菜(清炒)です。野菜も食べなきゃねと注文した、青菜炒めは、美味しかったです。(コレが不味かったらオシマイですが・・・・)

宜賓冷面です。重辣(激辛)で注文した割には、穏やかな辛さで、豆鼓のうま味もいまひとつ・・・・・。決して不味くはないんですけどねぇ。パンチ不足です
この日たまたまダメだったのか?それとも、本当に味が落ちてしまったのか・・・・・前者であっていただきたいよ
あーーーーぁ、また、四川料理店の新店開拓しなきゃなぁ
四姑娘 天山店
天山路762(古北路×天山路 泓鑫時尚広場西側4階)
電話 021-6228-5558
最寄り駅 2号線娄山関路駅
予算 一人50元(1元≒13円)
日本語メニュー× 英語メニュー× 写真メニュー○
日本語通じない 英語通じない
最近のコメント