« はなさき家(ラーメン) | トップページ | JAL機内食(名古屋→上海) »

2010-08-25

ブロンコビリー(洋食)

ステーキハウス・ブロンコビリーは、東海地方を中心に、チェーン展開している、ステーキ専門のファミリーレストランですファミレスって、ほとんど行かないのですが、ガッツリ肉食気分の時には、足を運びます

いつも食べるのはロースステーキですが、この日は以前から気になっていた、ハンバーグを注文してみました。

B100683

炭焼きがんこハンバーグランチ(サラダ&ごはんorパン&スープ付)1050円です。細長く、かなり厚みのある、特徴的な形のハンバーグです。中はまだレア状態のハンバーグを、鉄板で焼き上げていただきます。半分にカットすると、あふれる肉汁頬張ると、想像以上に肉々しくて、ステーキを食べた時のようなうま味が、口いっぱいに広がります。コレ、どっかで食べたことがあるような???

そうだ浜松旅行で食べた、さわやかのげんこつハンバーグだっっ

浜松まで行かなくても、似たような味が、ブロンコビリーでも楽しめるとわかって、大興奮です値段も安いし、また食べに行っちゃおっっ

ステーキハウス・ブロンコビリー 公式HP

ガッツリ肉食系の方、
ワンクリックお願いします。m(_ _*)m
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

« はなさき家(ラーメン) | トップページ | JAL機内食(名古屋→上海) »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« はなさき家(ラーメン) | トップページ | JAL機内食(名古屋→上海) »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ