この日、セントレアで開催されていたイベントの一つが・・・・・
顔デカスギの東国原知事が、ドドーーンとお出迎え
沖縄宮崎南国物産展です。目玉商品は、50個限定お一人様一本限りのコレ
辺銀食堂の石垣島ラー油です。行列に並んでまで、買うつもりはなかったのですが、オープンと同時に行ったら、あっさりゲット出来ちゃいました
大切に食べたいと思います。
目玉商品以外も、調子に乗って、イッパイ買っちゃいました
一気に紹介します
菊之露 宴(左)・サザンバレル(中)・南海王国(右)です。宮古島の泡盛です。この3本は、国慶節明けに、上海へ持ち込む予定です。来月、『菊之露飲み比べ大会』を行いますので、上海のみなさん、お楽しみぃ~
豆腐ようです。泡盛の肴には、コレがなきゃ
ですよねぇ。ちゃんと上海に持っていきますから、ご安心ください。
島らっきょうの塩漬けです。鰹節をかけて、いただきます。シャキシャキの歯触りと、ビリビリくる辛さが、美味しいです
チョロッと醤油をたらしても、またイケます。
海ブドウです。プチプチはじける食感が、たまりません
一人でワシワシ食べちゃった
幸せじゃ~
沖縄そばです。スープ、麺、お肉が入っているので、あとは適当にトッピング。美味しくできました。
こーれーぐーすです。泡盛に島唐辛子を漬けた、沖縄特産の調味料です。沖縄そばに、少し加えると、味がキュッとひきしまって、実に美味しいのです。
ロイズ石垣島の島とうがらしクッキーです。島とうがらしがしっかりきいた、辛いチーズクッキーです。カリッと香ばしく、頬張ればチーズの香りが広がります。ワインの肴にもぴったりです
ひや汁の素です。水でのばすだけで、あっという間に宮崎の郷土料理が完成しちゃう一品です。まだ食べていませんが、お酒の後のシメに、いただきたいと思っています。
日向夏ドリンクです。果汁20%なので、サラサラしています。まるでスポーツドリンクのようです。スポーツの合間にはもちろん、ビタミンCもたっぷりなので、風邪をひいた時の水分補給にも良さそうです。
この物産展、商品がとても充実しいて、本当に楽しかったです。ちょっと買いすぎちゃったけど、まあいいよね
セントレアイベント情報 公式HP
セントレアへ遊びに行こう
ワンクリックお願いします。m(_ _*)m
↓↓↓

最近のコメント