« 虎渓山永保寺~紅葉を歩く~ | トップページ | おうちde台湾ラーメン »

2010-11-30

ボジョレー・ヌーヴォー2本目

先日ブログにUPした、ルイテットに続き、今年2本目のボジョレー・ヌーヴォーです。

B100921

ドメーヌ・デ・コトー・ドゥ・ラ・モリエール2010ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー2320円です。家族経営の小さなドメーヌのワインです。完全有機栽培のブドウに、天然酵母を使用し、無濾過、無清澄。亜硫酸は一切使用しないという、こだわりの自然派ワインです。

ボジョレー・ヌーヴォーらしい、甘いベリーのような果実香は、ほとんど感じません。口にふくむと、かなりしっかりした酸味が主張します。でも、その酸味は、キンキンと安っぽい感じではなく、品があります。舌に残る程よい渋みが、心地よいです。

ボジョレー・ヌーヴォーらしくない、個性的なワインですが、私は嫌いではないです。でも、このワインは、人によって、好き嫌いがわかれるでしょうね。

今年は、タイプの違った2本のボジョレー・ヌーヴォーが楽しめて良かったです。満足満足

また来年の11月第3木曜日に
ワンクリックお願いします。m(_ _*)m
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

« 虎渓山永保寺~紅葉を歩く~ | トップページ | おうちde台湾ラーメン »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 虎渓山永保寺~紅葉を歩く~ | トップページ | おうちde台湾ラーメン »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ