年越しホテルステイ6
***絶品ダックを喰らう***
ホテルステイ2日目のディナーは、ホテル内にある中華料理店、新大陸へ

間接照明が、ちょっぴり大人な雰囲気のレストランです
寒い日だったので、とりあえずビールではなくて・・・・・

最初から紹興酒で乾杯しちゃいました
上海料理・北京料理・広東料理・・・・・メニューには、中国各地の料理が揃っていますが、こちらの看板料理といえばコレ

老北京果木烤鴨です。専用窯で焼き上げられた北京ダックは、見るからに美味しそうです。テリテリに仕上がった皮を、薄餅に包んで、一口パクリ
サクッ
ジュワー
ウマすぎるぅぅぅ
(≧∇≦)
歯が当たった瞬間にサクッと割れる皮。噛みしめるとジュワーとしみ出る脂。その脂に、いやな臭みはなく、サラッとしているので、まったく重さを感じません。皮の部分はもちろんですが、肉の部分もしっかり食べましょうね若鶏のようなしっとり柔らかな肉質が、そりゃもう絶品です

石鍋鱈魚です。ジュージュー音を立てながら、熱々で運ばれてきます。大振りに切られた肉厚の鱈は、表面はサクッと香ばしく、頬張ればホロリフンワリ柔らかで、とても美味しいです。石鍋の底にしかれたタマネギとニンニクも、甘く焼き上がり、これまたイケます

五粮液炒豆苗です。五粮液と言う、四川省名産の焼酎を加えて炒めた豆苗です。でもまあ、味はごくごく普通の豆苗炒めですね。サッパリ塩味なので、箸休めには良いです。

上海炒面です。何も考えずに、なんとなく注文した、シメの上海焼きそば。でもコレが、人生で一番美味しい上海焼きそばだったんです極太の麺は、ムチムチの弾力が、たまりません。味付けも、濃すぎたり、甘すぎたりせず、塩コショウで上手に味を調えてあるので、とても食べやすいです。麺と同じ太さに切られて入っている、タケノコやエリンギが、食感のアクセントになって、最後まで飽きずに、もりもり食べられちゃいます
たくさん食べて、満腹の幸せですでも、メニューには、まだまだ食べたい料理がたくさんあります。新大陸、絶対また行かなきゃです
2泊3日の年越しホテルステイ。最終日もやっぱり早起きして、朝食へ。その後、チェックアウトぎりぎりまで、お部屋でゴロゴロ過ごしていました。本当に何もしない3日間でしたが、これぞ寝正月贅沢な時間を過ごすことができて、ホント良かったです
新大陸
黄浦路199(武昌路×黄浦路 ハイアットオンザバンド1階)
電話 021-6393-1234
予算 一人500元(1元≒13円)
日本語メニュー× 英語メニュー○ 写真メニュー×
日本語未確認 英語通じる
« 年越しホテルステイ5
***アフタヌーン酒*** |
トップページ
| 納豆ドドーーン!! »
「中国」カテゴリの記事
- 【食】甘栗仁(2016.11.28)
- 【食】青島ビール(2016.11.28)
- 【食】JALオリジナルペニンシュラチョコレート(2012.03.08)
- 【食】JAL機内食(浦東→関西)(2012.03.07)
- 【食】新大陸(2012.03.06)
コメント