« コメダ珈琲店(喫茶店) | トップページ | めんきち(ラーメン) »

2011-02-12

アルザス(ハム&ソーセージ)

ずーーーっと気になっていた、ハム&ソーセージ専門店アルザスへ、やっとこさ行ってきました

B110081

クリームイエローの可愛らしい一軒家が、アルザスです。店内のショーケースには、ハムやソーセージ、パテなどがズラリ御主人は、フランスとドイツで修業されているので、どれもこれも本格的です全部美味しそうで、迷いに迷いましたが、気になる三品を購入してみました。

B110082

フライシュケーゼ(左)&レーゲンスブルガー(右)です。フライシュケーゼは、ソーセージ生地を型に入れて、焼き上げたものです。1cmほどの厚さでカットしてくれるので、そのまま表面を軽く焼いて、ハムステーキ風にいただきます。ホワホワ食感で、中からうま味がジュンワリしみ出ます。食べやすいお味で、コレ、ハマりそうですレーゲンスブルガーは、季節限定の粗挽きソーセージです。焼いても、ボイルしても、ポトフの具材にしても・・・・・食べ方色々の万能選手です噛めばパキッっと皮がはじけ、肉のうま味が口いっぱいに広がります

B110083

田舎風パテです。フランスのアルザス地方で食べられる、伝統のレバーパテです。豚レバーのしっかりした香りと、ねっとり濃厚なうま味が、とても素朴なパテです。レバーがお好きなら、ぜひ食べていただきたい一品です。

今回いただいた3品、全てが美味しかったですアルザス最高マジ、週1で通いそうです

アルザス 公式HP

ビールもワインも止まらない
ワンクリックお願いします。m(_ _*)m
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

« コメダ珈琲店(喫茶店) | トップページ | めんきち(ラーメン) »

愛知」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« コメダ珈琲店(喫茶店) | トップページ | めんきち(ラーメン) »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ