« 瀬戸ぶらり散歩6
***川本邸のお雛様***
| トップページ | 瀬戸ぶらり散歩8
***爽やか限定豆腐*** »

2011-02-20

瀬戸ぶらり散歩7
***ほうじ茶香る***

お雛様を堪能した後は、銀座通り商店街をブラブラ

B110128

B110129

ほうじ茶のいい香り。その香りに誘われて立ち寄ったのが、お茶彦です。大正13年創業の、割と歴史のあるお茶屋さんです。店頭に、瀬戸土産にピッタリのお茶を発見迷わず購入してみました。

B110130

陶都(せと)の香りです。「陶都」と書いて、「せと」と読ませます。素敵なネーミングだと思います。中身は、一番茶の茎を原料にしたほうじ茶です。しっかり焙煎された、香ばしいほうじ茶は、どこかほっとする、懐かしい味わいです。

瀬戸土産に、陶都の香り、いかがでしょうか?

お茶彦 公式HP

ほうじ茶の香りが大好きです
ワンクリックお願いします。m(_ _*)m
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

« 瀬戸ぶらり散歩6
***川本邸のお雛様***
| トップページ | 瀬戸ぶらり散歩8
***爽やか限定豆腐*** »

愛知」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 瀬戸ぶらり散歩6
***川本邸のお雛様***
| トップページ | 瀬戸ぶらり散歩8
***爽やか限定豆腐*** »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ