旬和風食彩さとう(日本料理)
両親に誘われて、旬和風食彩さとうへ行ってきました

お若い大将が営む、小さいながらも雰囲気の良い、日本料理店です。
この日は、昼の懐石をいただきました。ままま、とりあえず焼酎で乾杯です

明るい農村赤芋(ロック)580円です。優しい甘さで、ちゅるちゅるイケちゃいます

前菜3種です。蕗とホタテ(左)・ブロッコリーのムース(中)・卯の花(右)です。3種とも丁寧に作られています。卯の花は、ちょっと濃いめの味付けですが、焼酎の肴には、ピッタリです。

お造りです。マグロと軽くあぶった鰆を、自家製の柚子胡椒でいただきます。皮の焼き目が香ばしい鰆が、とても美味しかったです

大将のサービスで、出していただきました。タコのお刺身です。プニッと食感が楽しい一品です。

温菜です。玉子とすり身(エビかな?)を、キャベツでくるりと巻いた一品です。しっとり玉子とキャベツの甘味が、とてもよく合っています。

蒸し物です。ほうれん草を練りこんだホワホワのお餅の中には、ほんのり甘いサツマイモのペースト。上にかかった葛あんが、優しく上品なお味です。

擂り流しです。新玉ねぎの擂り流しは、和風オニオングラタンスープみたいな感じです。アクセントに入った細切りの新玉ねぎは、シャキシャキの食感が心地良いです。

豆腐です。自家製のお豆腐は、自家製のお味噌でいただきます。

揚げ物です。下仁田葱(左)・しめじ(中)・エビイモ団子(右)のてんぷらです。甘くてチュルッとしたネギ。シャクシャクと歯切れのよいしめじ。ねっとり優しいエビイモ団子。この3品の組み合わせが、絶妙です

お食事です。ひじきごはんです。ひじきがホワンと香ります。飲んだ後のシメには、最高です。

デザートです。柚子のアイスクリームで、お口の中をサッパリリセット。
ででで、驚きなのが、お値段です。なななんと・・・・・
昼の懐石
1800円也
w(゚o゚)wワオォッ
どうよどうよ
安いでしょ
ココは、リピート決定です
旬和風食彩さとう 地図
愛知県豊川市駅前通り4-31-1
電話 0533-65-7960 ※要予約
営業時間 11:45~14:00 17:30~22:00
定休日 日曜日(貸切の場合日曜も営業可)
« ブーケンハーツクルーフの限定ワイン | トップページ | コメダ珈琲店(喫茶店) »
「愛知」カテゴリの記事
- 【食】ホテルルートイン豊川インター(2018.07.24)
- 【食】あみやき亭(2018.07.24)
- 【泊】ホテルルートイン豊川インター(2018.07.23)
- 【食】愛知土産(2018.04.17)
- 【食】大須ういろ(2018.04.16)
コメント