佳家湯包(中華料理)
寒い日に、ハフハフ食べたい、小龍包佳家湯包へ行ってきました
(前回記事はコチラ)
みぞれ降る寒い日でしたが、店の外には長い行列また後日にしようかと思いましたが、どうしても食べたかったので、頑張って並びました
30分くらい並んだでしょうか・・・・・やっと店内へ。まずは体を温めましょう。

紫菜蛋花湯3元です。透明なキレイなスープに、海苔とタマゴがふわふわ浮いた、シンプルなスープです。味付けは薄めですが、だしはしっかりしています。優しくて、とても美味しいスープです。

蟹粉鮮肉湯包22.5元です。薄い皮が破れないように、そっと持ち上げれば、タポタポ揺れるスープちょっと噛んで、中のスープを上手にすすれば・・・・・
美味しくて
美味しくて
ヽ(´▽`)/
蟹の香りと、豚肉のうま味が、実に美味しい小龍包です。

生姜絲1元です。薬味のショウガは別注文です。蟹系の小龍包には、必死アイテム忘れないように、注文しましょう。
寒い中、並んだかいがありました。美味しいって、幸せだねっっ
佳家湯包 黄河店
黄河路90(黄河路×南京東路 しばらく北へ)
電話 021-6327-6878
最寄り駅 1・2・8号線人民広場駅
日本語メニュー× 英語メニュー× 写真メニュー×
日本語通じない 英語通じない
スープをタポタポ揺らしたくなったら、
ワンクリックお願いします。m(_ _*)m
↓↓↓
« 莉蓮蛋撻餅屋(スイーツ) | トップページ | XO蟹粉辣醤 »
「中国」カテゴリの記事
- 【食】甘栗仁(2016.11.28)
- 【食】青島ビール(2016.11.28)
- 【食】JALオリジナルペニンシュラチョコレート(2012.03.08)
- 【食】JAL機内食(浦東→関西)(2012.03.07)
- 【食】新大陸(2012.03.06)
私もここはだ〜い好き!!
1人で地下鉄で行き、子供達を連れて行き、先月は主人を連れて行きました。
2年半住んでも、仕事だけの主人、私の方があちこち歩いています。
ここは絶対美味しいよと教えてあげました。
お向いの生煎とハシゴです。
投稿: かこちゃん | 2011-11-03 15:28
●●かこちゃんさんへ●●
私も、小龍包は、ココが一番だと思っています。
純蟹粉湯包は、もう召し上がりましたか?
お値段は高いですけれど(現在は99元)、
蟹の季節ですし、もしまだでしたら、ぜひぜひお試しください。
http://happy-chokko.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-8512.html
丸ごと上海蟹の幸せですよ♪♪
投稿: ちょっこ | 2011-11-04 10:20