週末ホテルステイ2
***ホテルカレーっぽくないよね***
チェックインした後は、遅めのランチホテルカレーが食べたいねっっ
と、ホテル内のコーヒーハウスモンマルトルへ。
私は、ホテルカレーと言えば、欧風ビーフカレーをイメージします。東急ホテルでも、そういうカレーを食べるつもりでした。でもでも、メニューに、魅力的な文字が名古屋コーチン東急スパイシーカレー
名古屋と言えば、名古屋コーチン。しかも東急の看板しょってるときたら、コレ食べたくなりますよね。



名古屋コーチン東急スパイシーカレー(ミニサラダ付き)1905円です。頬張ると広がる甘味。確かに後からピリッきますが、スパイシーとは程遠い辛さです。コロコロコロッ入った名古屋コーチンを噛みしめると、かなりしっかりした歯ごたえです。しっかりした肉質が、名古屋コーチンの特徴だとはわかっているのですが、いくらなんでも硬すぎではないかなぁ~と感じてしまいました。
辛いもの好きのちょっことしては、ちょっと不完全燃焼のカレーでしたが、コチラはなかなかイケましたよ

コーチンカレーパン280円?(価格違うかも…スイマセン)鶏モモ肉をかたどった、可愛らしいカレーパンです。パンの中には、濃厚でピリッとしまった辛さのカレーと、名古屋コーチンのお肉がゴロリと入っています。名古屋らしいカレーパンは、ちょっとした手土産にも、使えそうです
コーヒーハウスモンマルトル 公式HP
« 週末ホテルステイ1
***お値打ちプランを利用する*** |
トップページ
| 週末ホテルステイ3
***うーーん。。。なルームサービス*** »
「愛知」カテゴリの記事
- 【食】ホテルルートイン豊川インター(2018.07.24)
- 【食】あみやき亭(2018.07.24)
- 【泊】ホテルルートイン豊川インター(2018.07.23)
- 【食】愛知土産(2018.04.17)
- 【食】大須ういろ(2018.04.16)
« 週末ホテルステイ1
***お値打ちプランを利用する*** |
トップページ
| 週末ホテルステイ3
***うーーん。。。なルームサービス*** »
コメント