【観】老城隍廟
豫園の南側に隣接して建つ、老城隍廟。街の守り神、城隍神を祀った道教寺院です。









上海城隍廟には、2人の城隍神が祀られています。一人は、霍光。かつて、上海の川の氾濫をしずめたと言われています。もう一人は、泰裕伯。元の時代、中国沿岸部を治めた人物です。一つの廟に、2人の城隍神が祀られているというのは、中国国内でもとても珍しいのだとか。長い線香を高く掲げ、中国式のお参りを体験してみるのも、面白いと思います。豫園観光と合わせて、老城隍廟にも!!ぜひ足を運んでみてください。
老城隍廟
上海市黄浦区方浜中路249(旧校場路×方浜中路 少し東へ)
電話 021-6328-4494
最寄り駅 10号線豫園駅
拝観料 10元(1元≒13円)
中国式のお参りを体験してみたくなったら、
ワンクリックお願いします。m(_ _*)m
↓↓↓
« 【食】南翔饅頭店 | トップページ | 【買】石玉斎 »
「中国」カテゴリの記事
- 【食】甘栗仁(2016.11.28)
- 【食】青島ビール(2016.11.28)
- 【食】JALオリジナルペニンシュラチョコレート(2012.03.08)
- 【食】JAL機内食(浦東→関西)(2012.03.07)
- 【食】新大陸(2012.03.06)
« 【食】南翔饅頭店 | トップページ | 【買】石玉斎 »
コメント