« 【観】瀬戸大橋 | トップページ | 【食】竹清 »

2011-07-05

【食】あたりや

剛麺はタイミング次第?

広い駐車場を横切って、スポーツクラブの裏手に、ポツンとあるあたりや。ものすごい弾力の、剛麺が食べられると聞いて、行ってみることにしました。

B110536

B110537 B110538

冷たくしめた麺に、温かいおだしをかけた、ひやあつ。冷たくしめた麺に、冷たいおだしをかけた、ひやひや。この2杯を食べ比べてみました。ひやあつの麺には、ギュッギュッとしっかりしたコシがあり、ちゅるり舌触りも滑らかです。ひやひやの麺には、噛みしめると押し返してくるような、力強い弾力があります。おだしは共通してキンとした塩分があり、サラリとしています。うーーん、私の期待していたのは、もっともっと強烈な剛麺です。どうやら、入店のタイミングによって、麺のアタリハズレはあるようです。茹でたてしめたての麺だったら、もっと美味しかったかもしれません。不完全燃焼ってことで、ここは再訪しましょうかね。

あたりや 食べログ

剛麺が食べたくなったら、
ワンクリックお願いします。m(_ _*)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ

« 【観】瀬戸大橋 | トップページ | 【食】竹清 »

香川」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【観】瀬戸大橋 | トップページ | 【食】竹清 »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ