【食】出町ふたば
たまたま立ち寄ったデパートに、出町ふたばが出店中。久しぶりに食べてみましょうと、行列に並びました。

出町ふたばと言えば、名代豆餅です。あまりにも有名すぎる、この豆餅。何度か食べたことがありますが、実は私、それほど美味しいとは思っていません。と言うわけで、今回は、改めて味の確認です。頬張れば、ムッチリと弾力のある、しっかりとしたお餅。中には、あっさりこし餡。滑らかな舌触りで、とても上品です。豆の食感と塩味が、アクセントになって、味が引き締まります。ホワホワの柔らかいお餅が好きなので、やっぱり私の好みとは、少しずれがあります。でも、こし餡の美味しさは、さすが老舗と言った感じです。今まで思っていたよりは、ずいぶん印象の良くなった、出町ふたばの名代豆餅でした。
出町ふたば 食べログ
« 【食】パティスリーアンジャルダン | トップページ | 【食】うどん棒 »
「京都」カテゴリの記事
- 【食】泉仙(2017.01.01)
- 【食】満月(2016.11.19)
- 【観】巽橋と辰巳大明神(2013.08.07)
- 【食】いづ萬(2013.08.06)
- 【食】いづ重(2013.08.05)
あまり和菓子は食べないオイラですが、ふたばの豆餅は好き。
あんこの甘味と塩味のバランス、豆の食感などが素晴らしい。
ですが、あまりお気に召さなかったご様子。
まぁ、好みってありますもんねぇ。
投稿: しゅう@大阪 | 2011-10-13 15:33
●●しゅうさんへ●●
私も、あんこと豆は、良い感じだなと思いました。
味は美味しいし、嫌いではないんですけどねぇ。
ただ、お餅よりも、羽二重餅みたいな、ホワホワのお饅頭が、
私、好きなんですよね。
投稿: ちょっこ | 2011-10-13 16:21