« 【食】パスタ・デ・ココ | トップページ | 【食】黒麹むらさきいも »

2011-12-27

【食】山本屋本店

これぞ名古屋の味噌煮込

客:「あのぉ、この麺生なんですけどぉ~」と言えば、店員:「こういうものなんですよぉ~」とにこやかに答える、山本屋本店です。

B111162

B111163 B111164

B111165 B111166

コシがあるというよりは、芯の残ったような硬い麺。知らない人が食べたら、生だと感じるこの麺も、名古屋では当たり前です。赤味噌が濃厚そうに見えるおだしも、キリッとした塩分で、割と食べやすいと思います。一番シンプルな味噌煮込うどんでも、1000円オーバーで、うどんとしてはかなりお高めです。でも名古屋に来たならば、ぜひ一度食べて、その麺にカルチャーショックを受けていただきたい、ごれぞ名古屋の味噌煮込うどんです。

山本屋本店 公式HP 食べログ

カルチャーショックを受けてみたくなったら、
ワンクリックお願いします。m(_ _*)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ

« 【食】パスタ・デ・ココ | トップページ | 【食】黒麹むらさきいも »

愛知」カテゴリの記事

コメント

気になるカルチャーショック!
ここも是非訪れてみたい1軒ですねー。
フタを取り皿に・・・ちょっとカッコイイ

●●kurousaさんへ●●
kurousa嬢は、まだ味噌煮込の極硬麺は、デビューしていないのね
それじゃ、食べなきゃだね
味噌煮込うどんの土鍋のフタに、湯気抜きの穴がないのは、名古屋じゃ常識なのよ
不思議な食文化、体験してみてください。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【食】パスタ・デ・ココ | トップページ | 【食】黒麹むらさきいも »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ