« 【食】四季乃舎 | トップページ | 【買】岩右衛門窯 »

2011-12-18

【買】瀬戸物店巡り

普段使いの瀬戸物を買いに

名鉄瀬戸線、終点の尾張瀬戸駅周辺には、焼き物の町らしく、瀬戸物を扱うお店が、ズラリ建ち並んでおります。

B111135

B111136 B111137

B111138

有名作家さんのつくる、貴重な瀬戸物もありますが、瀬戸物の基本は普段使い。大量生産された安価な食器こそ、現在の瀬戸物の姿なのです。瀬戸物店には、毎日の食卓で使える、ごくごく普通の食器がイッパイ。業務用の食器を扱うお店も多いので、商品はただただ無造作に積み上げられています。その中から、宝探しのように、自分好みの食器を見つけるのが、楽しいのです。

普段使いの瀬戸物を買いに行きたくなったら、
ワンクリックお願いします。m(_ _*)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ

« 【食】四季乃舎 | トップページ | 【買】岩右衛門窯 »

愛知」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【食】四季乃舎 | トップページ | 【買】岩右衛門窯 »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ