« 【食】以南場 | トップページ | 【食】傳統茶院 »

2012-01-24

【観】曹渓寺

曹渓宗の総本山

人気観光スポット、仁寺洞のほど近くにある、大韓仏教総本山曹渓寺。600年以上の歴史を持つ寺院です。

B120061

B120062 B120063

B120064

B120065 B120066

B120067

韓国仏教の最大宗派である、曹渓宗の総本山とあって、三門も大雄殿も、とても大きく立派です。大雄殿内部には、大迫力の黄金の仏像。外壁に描かれているのは、彩色に富んだ何枚もの仏画。宗教行事も数多くあり、地元信者の方が熱心にお参りされているので、邪魔にならないように、そぉっと見学させていただきました。

曹渓寺 コネスト

仏像仏画が大好きな方、
ワンクリックお願いします。m(_ _*)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ

« 【食】以南場 | トップページ | 【食】傳統茶院 »

韓国」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【食】以南場 | トップページ | 【食】傳統茶院 »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ