【観】ツタンカーメン展
大阪天保山特設ギャラリーで開催中の、ツタンカーメン展。エジプト考古学博物館所蔵の、黄金の秘宝が、ザックザクでございます。



ツタンカーメンの棺型カノポス容器。王冠を被ったツタンカーメン像。チュウヤの人型棺。主要展示品の、黄金の輝きは、さすがの迫力です。小さな展示品の数々も、色彩に富んだもの、美しい細工の施されたものと、どれもこれもとても魅力的です。展示品、一つ一つに足を止め、じっくり眺めれば、時空を超えて、古代エジプトを旅した気分です。
ツタンカーメン展 公式HP
« 【食】なか卯 | トップページ | 【泊】ハイアットリージェンシー大阪 »
「大阪」カテゴリの記事
- 【食】ジューサーバー(2018.07.09)
- 【食】七福神(2018.07.08)
- 【食】東横イン大阪谷四交差点(2018.07.08)
- 【食】松崎屋(2018.07.07)
- 【食】英國屋(2018.07.07)
行きたいんですけどねぇ。入場待ちで2時間とか聞くと
気持ちが折れそうなので見送り中。マシになりました?
投稿: しゅう | 2012-04-16 12:16
●●しゅうさんへ●●
ちなみに私は、金曜日のオープン(9時半)直後に行きました。
待ち時間は10分程度でスムーズでしたが、
会場を出る頃には、大行列が出来上がっていました。
お仕事休んで、平日の朝一に行くってのが、良いような気がします。
もともと10時開館だったのが、平日は9時半、土日は9時に変更になっています。
混雑状況に合わせて、開館時間が変動するようなので、
HPをこまめにチェックすると、良いと思います。
投稿: ちょっこ | 2012-04-17 08:13