【食】カドヤ食堂
オープンして約半年の過ぎた、カドヤ食堂今福鶴見店。(前回記事はコチラ)この日は行列なし。だいぶ落ち着いてきたみたいですね。さささ、昼間っから、一杯やっちゃいましょう。



皿ワンタンを肴に、ビールで乾杯です。チュルンチュルンの舌触りが、何とも心地よいです。ちょっと濃い味の醤油だれと、アクセントの黒胡椒。たっぷりの青ねぎを一緒にいただけば、ビールが進むこと間違いなしです。シメには、中華そばをいただきましょう。麺は幅のある太麺。モチモチと食感は良いのですが、表面のだらしない舌触りが、どうも気になります。湯きりが甘かったのか?原因は分かりませんが、麺自体は美味しいだけに、ちょっと残念です。スープは、以前気になった、えぐ味や嫌な甘味が消え、とても美味しくなっていました。オープンして、それほどたっていないので、まだまだ発展途上だと思います。良い方向に、成長していって欲しいです。
« 【食】瀬戸の月光 | トップページ | 【食】サンマルクカフェ »
「大阪」カテゴリの記事
- 【食】ジューサーバー(2018.07.09)
- 【食】七福神(2018.07.08)
- 【食】東横イン大阪谷四交差点(2018.07.08)
- 【食】松崎屋(2018.07.07)
- 【食】英國屋(2018.07.07)
コメント