« 【食】白玉屋栄寿 | トップページ | 【食】平宗 »

2012-09-24

【食】萬々堂通則

奈良の春日の伝統菓子

江戸後期創業の、老舗和菓子店、萬々堂通則。今も昔も愛されている、甘いおやつを買ってみましょう。

B121097

B121098 B121099

看板商品の、ぶと饅頭。包装には、春日大社の神紋、下がり藤が描かれています。春日大社の御祭礼にお供えされる、伝統の唐菓子「ぶと」をアレンジしたのが、このぶと饅頭です。こし餡を米粉の生地で包み、油で揚げ、表面にはたっぷりの砂糖がまぶされています。由緒あるお菓子ですが、味わいは割と現代風で、和風餡ドーナツといった感じです。濃いめにいれた大和茶と共に、苦みばしったブラックコーヒーと共に、さあいただきましょう。

萬々堂通則 公式HP 食べログ

甘ーいお菓子が食べたくなったら、
ワンクリックお願いします。m(_ _*)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ

« 【食】白玉屋栄寿 | トップページ | 【食】平宗 »

奈良」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【食】白玉屋栄寿 | トップページ | 【食】平宗 »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ