【観】四天王寺
聖徳太子が、593年に建立した、四天王寺。日本仏法最初の官寺です。









広大な敷地に建ち並ぶ、たくさんのお堂。仁王門、五重塔、金堂、講堂が一直線に並び、その周りを回廊が囲む伽藍様式は、何とも壮大です。国宝や重要文化財も数多く、時間をかけてゆっくり巡りたい寺院です。
四天王寺 公式HP
« 【食】うどんの前田 | トップページ | 【食】総本家釣鐘屋 »
「大阪」カテゴリの記事
- 【食】ジューサーバー(2018.07.09)
- 【食】七福神(2018.07.08)
- 【食】東横イン大阪谷四交差点(2018.07.08)
- 【食】松崎屋(2018.07.07)
- 【食】英國屋(2018.07.07)
コメント