【食】ワインいろいろ
自宅にて、普段の食事に合わせて、最近飲んだワインいろいろ。ほぼ安ワインですが、楽しんでいただいております。

コンデ・ピネルビウラ・ベルデホ・2012 498円(スペイン)。しっかり冷やして、暑い夏に飲みたい、スッキリ爽やかな白ワインです。舌の上にほんのり残る、オレンジピールのような苦味が、キリッと味を引き締めます。激安なのに、シャビシャビでないのが、スゴイです。

リトルペンギン・シラーズ・2012 780円(オーストラリア)。ネットリと大味な赤ワインです。舌に残る妙な甘味に、イライラきます。久しぶりに地雷踏んでしまいました。

ヴィラモリーノ・ビアンコ580円。安いイタリア白ワインにありがちな、シャビシャビ感。こりゃ水だな。ジャバジャバ飲んじゃいましょう。

シャルドネ・プルミエ・三郷・2007 3150円(長野)。オーク樽の香りが、何とも心地よい白ワインです。奥行きのある味わいですが、後味はスッキリ。上品なシャルドネです。

ピノノワール・プルミエ・三郷・2011 3150円(長野)。淡いルビー色。見た目はロゼワインのような、赤ワインです。香り、味、余韻、全てがとても優しいのですが、しっかりとした赤ワインの骨格が感じられます。
« 【食】イチリキ | トップページ | 【食】寿々園グレープガーデン »
コメント