« 【観】四條南座と一力亭 | トップページ | 【食】福栄堂 »

2013-08-02

【観】仲源寺

祇園の目疾地蔵様

祇園にある、小さな小さな寺院、仲源寺。地元では、目疾地蔵と呼ばれ、親しまれています。

B130860

B130861 B130862

安貞2年、鴨川氾濫の際に、地蔵菩薩が溺れる人を救ったという言い伝えより、雨止(あめやみ)地蔵と呼ばれるようになりました。その後、雨止が目疾(めやみ)に転じて、今では眼病に霊験があるとして、信仰されています。御本尊の地蔵菩薩以外にも、千手観音や阿弥陀如来、大黒天も祀られ、23日の縁日には、遠方からの参拝客もあるようです。

千手観音は重文らしい。
ワンクリックお願いします。m(_ _*)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ

« 【観】四條南座と一力亭 | トップページ | 【食】福栄堂 »

京都」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【観】四條南座と一力亭 | トップページ | 【食】福栄堂 »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ