【食】お亀堂
戦後間もなく、甘味茶屋として創業した、お亀堂。(前回記事はコチラ)今もお店に並ぶのは、日常に食べたい、素朴な和菓子たちです。
薄く焼いた生地で餡を巻いたあんまきは、愛知の郷土菓子のひとつです。お亀堂のあんまきは、亀印が可愛らしい、ミニミニサイズ。ムッチリ生地に巻かれているのは、滑らかなこし餡です。想像よりも上品な味わいで、パクパクッと二口サイズなのも、嬉しいです。あんまきは他にも、つぶ餡、白餡、リンゴ餡など、種類も色々。3時のおやつに、ぴったりです。
「愛知」カテゴリの記事
- 【食】ホテルルートイン豊川インター(2018.07.24)
- 【食】あみやき亭(2018.07.24)
- 【泊】ホテルルートイン豊川インター(2018.07.23)
- 【食】愛知土産(2018.04.17)
- 【食】大須ういろ(2018.04.16)
コメント