« 【食】タイ国際航空機内食(バンコク→名古屋) | トップページ | 【観】いやげ物展1 »

2014-06-05

【食】和泉屋

老舗のおふざけ

差し入れていただいたのは、和泉屋のどら焼きです。(前回記事はコチラ)岡崎城下町の老舗和菓子店が、とんだおふざけです。

B140265

B140266 B140267

パッケージには、岡崎のゆるキャラ、オカザえもん。そして、どら焼きにも、オカザえもんの焼印。でも大丈夫、味は至って真面目です。こんがり焦げ目の甘い生地は、ふんわりフカフカ。二つに割れば、白小豆と黒豆が、ゴロゴロと顔を出します。豆本来の味をしっかり楽しめる、美味しいどら焼きです。聞くところによると、白黒の豆は、オカザえもんの白黒を表現しているのだとか。真面目な老舗が、思い切り遊んでしまった、実に面白い商品です。

和泉屋 食べログ

オカザえもんの経済効果は42億円らしい。
ワンクリックお願いします。m(_ _*)m
↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

« 【食】タイ国際航空機内食(バンコク→名古屋) | トップページ | 【観】いやげ物展1 »

愛知」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【食】タイ国際航空機内食(バンコク→名古屋) | トップページ | 【観】いやげ物展1 »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ