« 【観】いやげ物展10 | トップページ | 【観】愛宕神社と水野又太郎良春の墓 »

2014-06-08

【観】愛宕山厄除弘法大師

アサショウの大弘法

薄暗い竹林を抜け、小高い丘を上れば、ドドーーン。愛宕山厄除弘法大師は、コンクリート仏の巨匠、浅野祥雲先生の作品です。

B140268

B140269 B140270

B140271 B140272

台座も含めると、高さ10メートルもある、大弘法。べっとり白塗りの大きなお顔が、ド迫力です。弘法大師の両脇には、不動明王と釈迦如来。お不動さんの下に流れ落ちる滝に、祥雲先生らしさが出ていて、萌えまくりです。5年ほど前に塗装し直したばかりなので、とても色鮮やか。普通ならば、年季の入った仏像の方が感動が大きいものですが、祥雲先生の作品に関しては、この色が似合うのです。地元有志の方に、感謝感謝でございます。

愛宕山厄除弘法大師 地図

アサショウパラダイス☆
ワンクリックお願いします。m(_ _*)m
↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

« 【観】いやげ物展10 | トップページ | 【観】愛宕神社と水野又太郎良春の墓 »

愛知」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【観】いやげ物展10 | トップページ | 【観】愛宕神社と水野又太郎良春の墓 »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ