« 【観】愛知県護国神社 | トップページ | 【観】名古屋東照宮 »

2014-06-15

【観】那古野神社

名古屋の氏神様

名古屋官庁街のほど近くにある、那古野神社。立派なイチョウの木が、印象的な神社です。

B140385

B140386 B140387

B140388

B140399 B140390

御祭神は、素盞鳴尊。もともとは、名古屋城内にありました。明治時代、現在の位置に移されてからは、名古屋の氏神様として、地元の方々から愛されています。赤ふんどし姿の男性が、神輿を担ぐ例大祭は、毎年7月に行われます。

那古野神社 地図

赤ふん見てみたい!!
ワンクリックお願いします。m(_ _*)m
↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

« 【観】愛知県護国神社 | トップページ | 【観】名古屋東照宮 »

愛知」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【観】愛知県護国神社 | トップページ | 【観】名古屋東照宮 »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ