【観】瀬戸ノベルティ倶楽部
せと末広商店街の中ほどにある、瀬戸ノベルティ倶楽部。ノベルティ製品の展示や、収集、記録、そして修理。瀬戸ノベルティの保存継承活動をされている団体です。
まず観ていただきたいのは、戦後占領下で作られたレア製品です。メイドインジャパンが許されなかったため、その代わりにオキュパイドジャパンの押印があります。展示されているオキュパイドジャパンのノベルティは、1度アメリカに輸出され、その後日本に戻って来た、里帰り品です。その歴史を思いながら観ると、とても感慨深いです。そして、私が大好きなノベルティ、レース人形です。布のレースに泥状の粘土を何度も繰り返し浸み込ませ、その後焼き上げて完成します。1300度の高温で焼き上げるため、布自体は焼けてなくなり、粘土だけが繊細なレース状の陶器となって残るのです。瀬戸ノベルティを、量産された単なる工業品と、言ってしまうのはいかがなものでしょうか。この繊細な技術は、立派な芸術、そして貴重な文化です。
瀬戸ノベルティ倶楽部 公式ブログ
« 【観】せと末広商店街 | トップページ | 【観】宝泉寺 »
「愛知」カテゴリの記事
- 【食】ホテルルートイン豊川インター(2018.07.24)
- 【食】あみやき亭(2018.07.24)
- 【泊】ホテルルートイン豊川インター(2018.07.23)
- 【食】愛知土産(2018.04.17)
- 【食】大須ういろ(2018.04.16)
コメント