« 【食】ハイランズコーヒー | トップページ | 【食】ラップ&ロール »

2015-06-23

【観】ホーチミン人民委員会庁舎

コロニアル建築めぐり5

かつてフランスの統治下にあったホーチミン。街には、その当時建てられた、フレンチコロニアルの建造物が点在します。ホーチミン人民委員会庁舎は、もともとはフランス人用のパブリックホールでした。

B150571

B150572 B150573

シンメトリーな外観に、古代ローマ風の円柱。アンピール様式と呼ばれる、建造物だそうです。正面には、ベトナムの革命家、ホーチミン氏の銅像。片手を上げて、ホーチミンの街を見守っています。

ホーチミン人民委員会庁舎
86 Le Thanh Ton Street

コロニアル建築めぐりしたくなったら、
ワンクリックお願いします。m(_ _*)m
↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

« 【食】ハイランズコーヒー | トップページ | 【食】ラップ&ロール »

ベトナム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【食】ハイランズコーヒー | トップページ | 【食】ラップ&ロール »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ