【観】露天神社
創建1300年の歴史ある古社露天神社。曽根崎、梅田地域の総鎮守で、お初天神とも呼ばれています。





誰が告ぐるとは、曾根崎の森の下風音に聞え。取伝へ貴賤群集の回向の種。未来成仏疑ひなき恋の。手本となりにけり。近松門左衛門作『曾根崎心中』の一節です。元禄16年4月7日、堂島新地天満屋の遊女お初と、内本町平野屋の手代徳兵衛が、情死する事件が起こったのが、ここ露天神社です。境内には、2人を偲ぶブロンズ像も建てられています。
露天神社 公式HP
「大阪」カテゴリの記事
- 【食】ジューサーバー(2018.07.09)
- 【食】七福神(2018.07.08)
- 【食】東横イン大阪谷四交差点(2018.07.08)
- 【食】松崎屋(2018.07.07)
- 【食】英國屋(2018.07.07)
コメント