« 【観】大江神社 | トップページ | 【食】土居 »

2018-02-14

【観】愛染堂勝鬘院

大阪市最古の木造建築物

縁結び、夫婦和合、商売繁盛の愛染堂勝鬘院。創建は古く、593年といわれています。

B180184

B180185 B180186

B180187

B180188 B180189

御本尊は愛染明王。秘仏のため、お目にかかれませんでしたが、毎年お正月と、6月にある愛染まつりで、御開帳されるようです。金堂をお参りしたら、金堂の裏手へ。そびえ立つ多宝塔は、大阪市最古の木造建築物として、国の重要文化財に指定されています。

愛染堂勝鬘院 公式HP 地図

多宝塔も忘れずに見てね。
ワンクリックお願いします。m(_ _*)m
↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

« 【観】大江神社 | トップページ | 【食】土居 »

大阪」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【観】大江神社 | トップページ | 【食】土居 »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ