【食】菊壽堂
うっかり通り過ぎてしまいそうな、小さな和菓子店菊壽堂。しかし、老舗らしい趣ある佇まいが、とても素敵です。


つぶ、白、抹茶、こし、胡麻、五色の高麗餅。指の型がついた餡が、何とも趣深いです。餡の中には、柔らかで滑らかな、小さいお餅が隠れています。つぶ餡は、甘さ控えめで、ホコホコと小豆本来の旨味。白餡は、手亡豆などではなく、白小豆が使われているのでしょうか。とびきり上等で上品です。抹茶餡は、鮮やかな緑が美しく、鼻から抜ける香りも秀逸。こし餡は、口どけ滑らかですが、きちんと小豆の味が広がります。胡麻は、白餡にすり胡麻をまぶしたもの。胡麻の香ばしさが、素晴らしいです。5色全てが最高に美味しい高麗餅。大阪へ行ったら、必ず食べたい逸品です。
菊壽堂 食べログ
« 【食】吉野鯗 | トップページ | 【食】豚足のかどや »
「大阪」カテゴリの記事
- 【食】ジューサーバー(2018.07.09)
- 【食】七福神(2018.07.08)
- 【食】東横イン大阪谷四交差点(2018.07.08)
- 【食】松崎屋(2018.07.07)
- 【食】英國屋(2018.07.07)
こちらもおいしそう(^^♪
でも日持ちしなそうですね~。お持ち帰りは難しそう。
投稿: kana | 2018-02-24 16:19
●●kana様●●
消費期限は当日ですが、
とても小さいので、5個なんて一瞬でペロリww
私は、宿泊ホテルで、あっという間に食べちゃいました。
投稿: ちょっこ | 2018-02-24 19:51