« 【食】せんば自由軒 | トップページ | 【観】安居神社 »

2018-02-09

【観】一心寺

奇抜な山門とお骨佛

創建は1185年。徳川家康との結びつきが強く、大坂冬の陣では、本陣もおかれた一心寺です。

B180167

B180168 B18169

B180170 B180171

まず目を引くのは、幾何学的な奇抜な山門。その山門を守るのは、現代アートのような、金剛力士像です。神戸峰男氏による青銅像で、高さは5メートル以上。その大きさと、荒々しい躍動感は、迫力満点です。また、遺骨で仏様をつくる、お骨佛でも有名な一心寺。新しいお骨佛は色白で、すべすべの肌が印象的でした。

一心寺 公式HP 地図

現代アート風金剛力士像に会いたくなったら、
ワンクリックお願いします。m(_ _*)m
↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

« 【食】せんば自由軒 | トップページ | 【観】安居神社 »

大阪」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【食】せんば自由軒 | トップページ | 【観】安居神社 »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ