日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
熊本の老舗洋菓子店、スイス。(前回は上通店でランチ)創業以来のロングセラーは、もちろん必食でしょう。
熊本県民なら誰もが知るという、緑の銀紙ケーキ、リキュールマロン。リキュールシロップをタポタポに浸み込ませたスポンジ生地で、マロン入りのバタークリームをたっぷりサンドしたケーキです。サバランとバターサンドを合わせたような味わいは、私好みドストライク。頬張るとジュンワリ滲み出るリキュールと、濃厚なバタークリームのうま味がたまりません。昭和薫るハイカラケーキに、脱帽です。
飲んだ後に食べたくなると、男性から多くの支持を集める、天外天。開店と同時に行列ができる、人気のラーメン店です。
麺は細ストレート。シコシコとした歯切れが心地良い麺です。白濁したスープの表面は、油で覆われています。とろりと舌の絡みつく濃度があって、後味に甘味が広がります。ドドーンとのったチャーシューは三枚肉。脂身が多くとろとろです。麺、スープ、トッピングとも、良くできていて、一口目はとても美味しいです。しかし、食べ進むと徐々に重くなり、最後はクドさを感じてしまいました。私には重たく感じたこのラーメンも、この濃厚さが男性にとってはたまらないのかもしれませんね。
天外天 食べログ
最近のコメント